キャンドゥのカーテンってやばい!って聞いたけどどうなの?
キャンドゥ(Can★Do)の商品は便利で楽しい商品が多いから期待していいのかな~
新生活を始める方や引越しの際にすべてカーテン専門店で揃えるのは高いし、高額の遮光カーテンを購入して色やサイズが合わなければ不安・・。100円ショップのキャンドゥ(Can★Do)で試したい。だけど、安いし透けないかな・・・そう思いませんか?
そんな疑問にお答えします!
結論、キャンドゥ(Can★Do)のカーテンは、種類が少なく新生活始める方へおすすめはしません。元ホームセンター販売員10年の実績ある筆者がその理由と、おすすめのカーテン専門店を紹介します!
キャンドゥのカーテンはやばすぎた!
キャンドゥ(Can★Do)は、業界で3位に位置して100円ショップです。2021年に大手スーパーのイオンの傘下に入り新たな事業展開を目指して先行投資している会社です。
2025年1月現在のコーポレート・メッセージは「まいにちに発見を。」
100円で感動させたいという思いのもと、さまざまな商品を提供されています。
私も窓枠のインテリアを楽しむために、「まいにちに発見を。」期待して何度か足を運びましたが、カーテンの取り扱いが少ないことを覚えています。
キャンドゥのカーテンはやばすぎたって言われる理由を以下にまとめました。
キャンドゥのカーテンをおすすめしない3つの理由
カーテンの種類が少ない
カフェカーテンでは遮光できない
シャワーカーテンは洗濯できない
大事なポイント‼
カーテンの種類が少ない
2021年にイオンの傘下に入ってからショッピングセンター内に店舗が増えて勢いのあるキャンドゥ(Can★Do)。
期待をふくらませて実際に、筆者みずからキャンドゥ(Can★Do)に足を運びカーテンを徹底調査しました。
結果、キャンドゥ(Can★Do)にはカーテンが2種類しかおいてありませんでした・・。
- 厚手で重たい質感のカフェカーテン
- 洗濯乾燥不可のシャワーカーテン
大型店2店舗、ショッピングセンター内の1店舗の計3店舗に実際に足を運びましたが、カーテンだけでなくタッセルやカーテンフック、突っ張り棒も少ないです。(※2025年1月時点)
これには、正直驚きました・・。100円ショップ業界で3位だし、なんでも揃う100円ショップだと思っていたのに。
光漏れの応急対策におすすめな100均の商品をまとめていますのでぜひ合わせてお読みください。
業界最大手ダイソーにもカーテンはあります。安く揃えたい!と思っている方は、こちらもお読みください。
他の100円ショップのカーテン調査結果もぜひ参考にしてください♪
カフェカーテンでは遮光できない
キャンドゥ(Can★Do)では突っ張り棒さえあれば設置できる小窓用のカフェカーテンがあります。
デザインはボタニカル、キュート、エレガントの3種類の柄があって、自分好みが選べそう
カフェカーテンの目的は、キッチンの小窓に限らず、リビングの出窓、玄関やトイレなどの小窓にも使われておりちょっとした目隠しに役立ちます。
新生活にぴったりなボタニカルなデザインをイメージとしたシリーズです②
— Can★Do/キャンドゥ (@cando_official) March 16, 2023
【550円(税込)】
■グリーンデコレーション リーフ
【330円(税込)】
■セパレートカーテン、カフェカーテン各種
■クッションカバー各種
※一部商品は店舗在庫のみとなります。予めご了承ください。#キャンドゥ #100均 pic.twitter.com/8YK91MqUjP
とは言え、カフェカーテンは遮光性がないため、目隠しが必要ない窓や日差しが強くない窓にしか取り付けることができません。
また、キャンドゥ(Can★Do)の商品は、ポリエステル100%で厚手で重たい質感があります。
窓枠用カーテンとして使うと圧迫感があって、部屋が狭く感じるよ・・。
シャワーカーテンは洗濯できない
定期キャンドゥパトロール。100均のシャワーカーテンって無地の物がほとんどだったりいいの出会えなかったけどキャンドゥでネコ好きにはたまらないかわいい猫柄シャワーカーテンが。
— 七咲 智 (@Dj_Dendrobium) June 28, 2021
カラーボックスの目隠しにも良いかも。#100均 #100円ショップ #cando #cat pic.twitter.com/hMta8ze1jA
キャンドゥ(Can★Do)では、シャワーカーテンの取り扱いもあります。私が見つけたのは抗菌シャワーカーテンとプリントシャワーカーテン(シマエナガ柄)の2種類。
- 床に飛び散る水や泡を拭き取る必要が少ない
- 浴槽とトイレ、洗面台を仕切ることができる
ただ、キャンドゥ(Can★Do)のシャワーカーテンは、洗濯機不可。洗濯乾燥機不可の商品なので日ごろのお手入れが難しくカビも生えやすい商品かもしれません。
洗濯機で洗えないなら手入れもめんどうだし、すぐに汚れて使えなくなるよ・・。
キャンドゥのカーテン口コミ
ここからはキャンドゥのカーテンの口コミを紹介します。
メリット
ところでキャンドゥのシャワーカーテンは108円で猫柄オシャレなので超オススメです pic.twitter.com/pvMqAN2NCR
— 食塩出現 (@solt9029) March 25, 2019
キャンドゥの猫柄カーテンがかわいい。
キャンドゥで買ったワイヤーの花瓶?花瓶型ワイヤー?かわいくてお気に入り🥰カーテンもお気に入り🥰 pic.twitter.com/pwPzYU5dYj
— はやし (@hayashi_ra_isu) December 19, 2018
花柄のカーテンは運気も上がるからいいですよね!
キャンドゥさんでこのカーテンを2セットとクリップを3セット買ってクローゼットに付けたよ🌟オシャレ💖✨ pic.twitter.com/PipI7nwlFM
— にゃんこ@Jasmine31tea (@tenori_nyanko) February 14, 2023
セパレートカーテンも効果ありそう。
せっかく東京に行ってキャンドゥで
— 小人先生-こびとせんせー (@k_toshi_k) March 14, 2023
カーテンの隙間塞ぐマグネットクリップを買って来たので、今から使ってみます! pic.twitter.com/Ccjw2o3hBL
マグネットクリップは使えそう!!
帰宅後5分で作った鶴ちゃんの刀袋
— 𓍿𓇋𓂋𓍯𓂋𓅱 (@chiroru725) January 10, 2020
キャンドゥのカーテン用タッセルとオカダヤで一番安かった布で総額税込321円 pic.twitter.com/LQKFyzXg68
イエローグローブの2階に100均のキャンドゥがオープンしたらしいので行ってみた✨
— とらウサギ🐯🐰👘 (@Kao_kimonolove) March 27, 2024
可愛らしいカーテンクリップ見つけて使ってみたら中々良い感じ😉 pic.twitter.com/eGyzZHktKK
カーテン用のタッセルはめちゃくちゃかわいい。
デメリット
キャンドゥでカーテン止めるやつとして売ってたけど、うちにはキャットタワーとかにぶら下がってるおもちゃにしか見えなかったという…… pic.twitter.com/DT8nxqOFyj
— 七縁 (@shitien_lovecat) April 18, 2021
キャンドゥのカーテン用タッセルは猫さんのおもちゃに見えるという悪い口コミも。
まとめ
キャンドゥ(Can★Do)にカーテンはあるのか調査しましたが、残念ながら取扱数が少なかったです。
- 厚手で重たい質感のカフェカーテン
- 洗濯乾燥不可のシャワーカーテン
目隠し用のカフェカーテンや、ユニットバスのセパレートのカーテンを応急対策に購入するなら、キャンドゥ(Can★Do)のカーテンで充分です。
しかし、カーテンサイズの種類は少なく、用途も限られるためリビングや寝室に使うのはイマイチな結果やめた方がいいかもしれません。
カーテンを揃えるなら、妥協せず安心して暮らせる商品一択です!キャンドゥ(Can★Do)などの100円ショップで購入するより安くておしゃれなカーテン通販サイトで揃えるのも選択肢の一つです。
1cm刻みでオーダーできる安くておしゃれなカーテン通販サイトをまとめました。
新生活を始める方や引越しの際に、インテリアを決める重要なアイテム、お気に入りのカーテン見つけましょう!
コメント